お茶会で再認識・・・ワードプレスで挫折する理由

先日、僕のワードプレス講座の生徒さんである森田さんが主催する「お茶会」にゲストとして参加させていただきました。
予め、森田さんが制作に成功したワードプレスサイト制作の経験をお話していたこともあり、皆さん興味深々な感じ。

少し圧倒され気味になりながらも、ワードプレスの良さをお伝えできたかな、と思います。
かなり質問攻めにもあって、あっという間に楽しい会はお開きになりました。
お茶会を終わった時点でさらにワードプレスへの興味が強くなったという方が何人かいて、伝えたかったことが伝わったかなと、とても充実した気持ちになりました。
事実として、自称「パソコン音痴」の森田さんがとても満足できるサイトを作っています。
それが、参加者の皆さんにも、「自分でもできる」という自信のようなものにつながっているようです。
(注:森田さんは優秀な生徒さんです)
これから何人かのホームページ制作に関わっていくことになると思いますが、今からとてもワクワクしています。
皆さんのお話を聞いていると、ワードプレス制作に躓くのは、やはり難しいと感じているからなんですよね。
であれば、
その、難しいと思うところを簡単に感じてもらえることが大事。そこをクリアすることで、可能性が無限に広がると思えました。
そう、
ワードプレスは個人で事業を営む起業家さんの可能性を広げる素晴らしいツールなんですよね。
ワードプレス をやってみたいけれど、難しそうで手が出せないという方も安心してください。
簡単に立ち上げる方法がありますので。
もしご興味あれば、下の緑のボタンをクリックしてみてくださいね。
- 初心者でも1日でワードプレスのホームページを作る方法を教えます
- マンツーマンで行うので、その場で疑問を解決します
- ホームページ立ち上げ後も、分からないところがあればすぐにサポートします。

お茶会でいただいた、「焼き芋パフェ」最高でしたよ ^ ^

